AR-NET(旭川流域ネットワーク)

2014年07月

百間川源流の碑は、津黒いきものふれあいの里(旧中和村)から真庭市蒜山振興局(旧八束村)へ運ばれます。
 先週、湯原地区と中和地区の水質調査を行いながら運んだ百間川源流の碑は、津黒いきものふれあいの里に展示されています。
 そして、今週末の8月2日(土)に真庭市蒜山振興局(旧八束村)へ運ばれます。
 先週の源流の碑を運ぶとき、日差しは強いのですが、風が何とも心地よく、日陰にはいると涼しくさすがに旭川の最上流域と思いました。
 今週も八束地区と川上地区の水質調査を実施しながら源流の碑を運びたいと思います。
 全区間は約18.5km 歩く距離は約3kmです。
 
 集合 10時20分 津黒いきものふれあいの里ネイチャーセンターささゆり館
    〒717-0513 岡山県真庭市蒜山下和1077番地
    電話: 0867-67-7011
    ※ネイチャーセンターささゆり館の場所は下記のサイトを参照して下さい。
    http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/access.html
           
 出発 10時30分 津黒いきものふれあいの里を出発します
    旭川源流の碑は、軽トラックで蒜山下見の加茂神社まで運びます。
    途中、蒜山初和の野田橋(旭川本流)で、採水を行います。
    加茂神社からは、旭川の右岸沿いに自転車道等を歩き、八束小学校入り口の龍頭橋(りゅうずばし)で旭川を左岸に渡ります。
    旭川右岸沿いの旧道を通って遡行し、国道482号に出て西へ。
    真庭市蒜山下福田の真庭市蒜山振興局まで歩きます。
    軽トラックで運び距離は約km。
    歩く距離は約3kmです。
    ※この日のルートは、下図を参照して下さい。
イメージ 1
       
 到着 11時30時頃 真庭市蒜山振興局に到着の予定。
    岡山県真庭市蒜山下福田305 
    TEL 0867-66-2511 
    ※真庭市蒜山振興局の場所は下記のサイトを参照して下さい。
    http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=2b32d15ef34b3e9dbddfabd90005c4f2
 昼食 引継ぎのあと、「つるや」等で昼食をとります。
    ※この日は現地での交流懇親会は計画していません。
    蒜山での交流懇親会は、今回蒜山地域の方とご相談して次回に開催するように調整出来ればと思っています。
 参加申込 ご参加頂ける方は、8月1日(金)12時までに、下記にご連絡下さい。
 ・上流域世話人 旦土川流域の清流を守る会森谷さん 
  ※蒜山にブナを植える会の方は参加者をまとめて森谷さんにご連絡下さい。
    TEL090-5707-7954l E-mail:hkmoriya@mx32.tiki.ne.jp 
 ・中流域世話人 世話人の宮内さん
    TEL090-4145-3021 E-mail:miyauchi@aqua.plala.or.jp
 ・下流域AR-NET事務局 竹原
    TEL090-1181-1090 E-mail:okakawa2@yahoo.co.jp
 ※下流域の皆さんへ
  下流域からは、水質調査の取水をしながら集合場所へ行く予定です。
  このため少し早めに出発します。
  岡山国際交流センター前、集合(出発)を7時30分を予定しています。
  申込み順で配車を決定したいと思います。

旭川源流の碑は7月26日に湯原から中和(真庭市蒜山下和)に運ばれます。
 先週湯原へ引き継がれた旭川源流の碑は、7月26日(土)に旧中和村の津黒生き物ふれあいの里へ運ばれます。
 今回は、歩道の無い区間があり、中和の入り口まで車で運びます。
 また、ここ数年調査担当がいなくて、未調査となっている湯原地域の水質調査を併せて実施したいと思っています。
 水質調査は、源流の碑の出発前に実施したいと思います。
 できれば、中和地域の水質調査も道中に採水して実施したいと考えています。
 このため、少し早めに出発する班を考えたいと思います。
 湯原及び中和の水質調査の実施地点も少し見直しました。

 日  時 平成26年7月26日(土)
 集  合 午前9時50分
 集合場所 湯原ふれあいセンター
      住所:岡山県真庭市豊栄1515 真庭市湯原支局隣
      電話:0867-62-2011
      集合の後、リヤカーを運び出し、出発の準備をします。
 出 発 式 午前10時
      出発式、記念撮影のあと、碑を軽トラックへ載せて出発。
 経 路 等 国道313号の中和トンネルの北側の中和分かれ交差点(蒜山初和)を右折して国道482号に入り北上。
      真加子トンネルを過ぎて旧道に入ったところの中原バス停で車から降ろします。
      そこから歩いて津黒いいものふれあいの里まで運びます。
      ※この日のルートは下図を参照して下さい。
 
イメージ 1
 到  着 ふれあいの里到着は11時30分頃を予定しています。
 ※津黒いきものふれあいの里の場所は下記のサイトを参照して下さい。
  http://plus.harenet.ne.jp/~tsuguro/access.html
  住所: 〒717-0513 岡山県真庭市蒜山下和1077
  電話:0867-67-7011
 引継展示 到着後引継ぎを行い、源流の碑を展示をさせて頂きます。
 交流懇親会 引継ぎ、展示の終了後、懇親会を行います。
       場所は、津黒いきものふれあいの里です。
       会費(区分別)■お酒を飲む人…1,000円
             ■お酒を飲まない人…500円
             ■ノンアルコールを飲む人…700円
 参加申込 懇親会の食材や飲み物の調達の準備がありますので、25日(金)12時までに、上記区分と参加者の名前を下記にご連絡下さい。
 ・上流域世話人 旦土川流域の清流を守る会森谷さん 
    TEL090-5707-7954l E-mail:hkmoriya@mx32.tiki.ne.jp 
 ・中流域世話人 世話人の宮内さん
    TEL090-4145-3021 E-mail:miyauchi@aqua.plala.or.jp
 ・下流域AR-NET AR-NET事務局 竹原
    TEL090-1181-1090 E-mail:okakawa2@yahoo.co.jp
 ※各地区の世話人の方は、25日(金)12時までに参加人数等をAR-NET事務局へご連絡下さい。

百間川源流の日は7月19日(土)鏡野町富から真庭市湯原へ運ばれます。
  先週は、白賀川地域協議会の皆さんの地域の特産品でのおもてなし有り難うございました。
  アマゴやイノシシの肉の料理とタテソースの焼きそばを美味しく頂きました。
  また、丹南市の皆さんとの交流も出来、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
  それにしても、白賀川の旭川源流の碑は、迫力があるなと感じました。
  さて、今週の源流の碑は、峠越えで余川流域から旭川へ運びます。
  余川流域のせせらぎを聞きながら余川を遡上し、湯原への峠越えをします。
  旭川と目木川流域を隔てる雄大な山並みを観ることが出来ます。
  また、湯原での交流懇親会はありませんが、富に移住されている知人の神谷さんのお宅での食事会を計画しています。
  是非、ご参加下さい。
 集合 10時 鏡野町富振興センター
    岡山県苫田郡鏡野町富西谷 125-1
    電話: 0867-57-2111  
       ※鏡野町富振興センターの場所は下記のサイトを参照して下さい。
    http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_kihon_detail.php?sel_id=5450&sel_data_kbn=0
 
 出発 10時5分 扇山をバックに集合写真を撮影して出発します。
 経路 富振興センターで、リヤカーを軽トラックに載せて出発。
    主要地方道56号湯原奥線で余川流域へ、余川沿いに遡行して、立尾から西進して峠を越えます。
    富振興センターの標高は400m、湯原へ尾峠が750m位ですから、350mを昇ります。
    峠から一気に下って標高320m位のところで旭川第二ダムの所へ出ます。
    そこから、ダム湖沿いに北上して国道313号で、湯原観光駐車場まで運びます。
    湯原観光駐車場でリヤカーを降ろして、湯原の温泉街を砂湯の手前まで歩き、そこで折り返し、真庭市湯原支局まで運びます。
    ※この日のルートは下図を参照して下さい。
イメージ 1
    
 到着 11時15分頃 真庭市湯原支局へ到着の予定
    〒717-0406 岡山県真庭市豊栄1515
    TEL0867-62-2011  
       ※真庭市湯原支局の場所は下記のサイトを参照して下さい。
    https://plus.google.com/112870109651967016366/about?hl=ja
 食事会 湯原への引継ぎの後の交流懇親会はありませんが、再び富西谷まで折り返して食事会を開催します。
    食事会は、内山さんの知人である神谷さんのお宅で開催します。
    ご都合のつく方は是非ご参加下さい。
    飲み物は、AR-NET事務局で用意しますので会費の区分と共に参加の申し込みをして下さい。
     
 食事会費(区分別)●お酒を飲む人…1,000円
          ▲ノンアルコール… 700円(2本用意します)
          ■お酒を飲まない人…500円
        
 参加申み ※今回は、食事を神谷さんが作って下さいます。
    事前に、飲む人、飲まない人の区分とともに参加数をお知らせする必要がありますので、7月18日(金)17時までの参加申し込みをお願いします。
    懇親会のときに使う、皿、箸、コップは、極力ご持参下さい。
 ※参加申し込み先 同乗等の調整をしたいと思いますので、下記の地域世話人に参加申込みをお願いします。
    各地域の世話人の方は、参加人数を7月18日(木)昼12時までAR-NET事務局へご連絡下さい。
    なお、車でご参加頂ける方で集合地点まで同乗させて頂ける方事務局までご連絡ください。
   ・富の皆さん 
     築山さん TEL090-7133-8482 E-mail:hiromi-t@mto.ne.jp
   ・上流域 
     森谷さん TEL090-5707-7954 E-mail:hkmoriya@mx32.tiki.ne.jp 
   ・中流域 
     宮内さんTEL090-4145-3021 E-mail:miyauchi@aqua.plala.or.jp
   ・下流域 
     事務局竹原TEL090-1181-1090 E-mail:okakawa2@yahoo.co.jp
 

百間川源流の日は7月12日(土)真庭市久世から鏡野町富へ運ばれます。
  真庭市鍋屋の久世エスパスに展示されている旭川源流の碑は、今週末の7月12日(土)に、鏡野町富へ運ばれます。
  旧中和村と旧富村の境の入道山(1,040m)、尼子ヶ山(964m)や、富栄山(1,205m)大空山(1,103m)の西壁を源流とする美しい余川沿いを遡行します。
  途中、道路の狭いところがありますので、それらの区間は車での輸送を行いますが、見所では停車して見学や観察を行います。
  毎年大歓迎して下さる富の白賀川地域協議会の皆さんとの交流も予定されています。
  皆さん是非ご参加して下さい。
 集合 9時25分 久世エスパス(旧遷蕎小学校隣)
    岡山県真庭市鍋屋17-1
    電話: 0867-42-7000 
       ※久世エスパス(旧遷蕎小学校隣)は、下記を参照して下さい。
    http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?rootCd=&afCd=&screenId=OUW2001&spotId=33584ae2180021521&odkType=1
 出発 9時30分 旧遷蕎小学校をバックに集合写真を撮影して出発します。
 経路 久世エスパスから県道65号久世中和線で三坂の峠を越して樫西地区の樫西コミュニティーハウスまで約4.4kmを歩いて運びます。
    樫西コミュニティーハウス前で、軽トラックにリヤカーを積み込み、余川沿いを北進、美しい渓流を見ながら遡行します。
    途中、余川に面して川まで石段のある樫郷神社や、大地区で森江水力製材所を見学します。
    県道56号湯原奥津線の峠の頂上で、リヤカーを軽トラックから降ろして鏡野町富振興センターまで運びます。
    この区間の歩く距離は2.1km。
    ※この日のルートは図を参照して下さい。
イメージ 1
    
 到着 11時30分頃 鏡野町富振興センター到着の予定
    岡山県苫田郡鏡野町富西谷 125-1
    電話: 0867-57-2111  
       ※鏡野町富振興センターの場所は下記のサイトを参照して下さい。
    http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=57195f74f52239298d262ea099b41e92
 懇親会 引継ぎのあと,交流懇親会を行います。
        ※「白賀の郷」については下記のサイトを参照して下さい。
    
 会 費(区分別)■お酒を飲む人…1,000円
         ■お酒を飲まない人…500円
        
 参加申み ※今回は、食材等を富の皆さんが調達されると思います。
    事前に、飲む人、飲まない人の区分とともに参加数をお知らせする必要がありますので、5月30日(木)17時までの参加申し込みをお願いします。
    ■ノンアルコールの方は、各自持参又はAR-NETで調達しますので、その旨申し出下さい。
    懇親会のときに使う、皿、箸、コップは、極力ご持参下さい。
 ※参加申し込み先 同乗等の調整をしたいと思いますので、5月30日(木)17時までに下記の地域世話人に参加申込みをお願いします。
   なお、車でご参加頂ける方で集合地点まで同乗させて頂ける方事務局までご連絡ください。
   ・富の皆さん 
     築山さん TEL090-7133-8482 E-mail:hiromi-t@mto.ne.jp
   ・久世の皆さん
     池本さん TEL090-8241-8566 E-mail:t-ikemoto@mx91.tiki.ne.jp
   ・上流域 
     森谷さん TEL090-5707-7954 E-mail:hkmoriya@mx32.tiki.ne.jp 
   ・中流域 
     宮内さんTEL090-4145-3021 E-mail:miyauchi@aqua.plala.or.jp
   ・下流域 
     事務局竹原TEL090-1181-1090 E-mail:okakawa2@yahoo.co.jp
 

このページのトップヘ